未分類

お知らせ

第62回技能五輪全国大会競技規則等 公開

中央職業能力開発協会(JAVADA)より第62回技能五輪全国大会における開催計画・競技規則が公開されました。・第62回 技能五輪全国大会開催計画 ・第62回 技能五輪全国大会競技規則
お知らせ

第62回技能五輪全国大会”試作モデル製作”職種 参加選手の推薦について

本年度の第62回技能五輪全国大会が令和6年11月22日(金)~25日(月)まで愛知県国際展示場にて開催されます。日本木型工業会では”試作モデル製作”職種に協力しております。”試作モデル製作”職種の参加選手は各県の競技会にて優秀な成績を収めら...
お知らせ

日本鋳造協会会議に参加

2024年2月16日(金)横浜にて開催されました、一般社団法人日本鋳造協会主催・2023年度若手経営者冬季全国大会に、会長が参加いたしました。総勢137人の壮大な大会でした。木型と鋳物は親族同様の付き合いができないとお互いに良い製品ができま...
お知らせ

展示会出展報告

株式会社村田木型製作所様が展示会(東京ギフトショー)に出展されました。見に行かれた株式会社海野木型製作所様からの報告です。東京ギフトショー株式会社村田木型製作所
お知らせ

加盟企業専用ページの一部ご紹介

当会ホームページ上に、会員のみが閲覧できる、加盟企業専用(ログイン)というページがあります。一部ご紹介いたします。日刊工業新聞社の木型をよく取材されている記者の方より投稿をいただいています。「本にのぞく『木型の風景』」2 木型業に精通する話...
お知らせ

セーフティーネット保証第5号について

日本木型工業会では、3295・工業用模型製造業(日本標準産業分類)として木型業がセーフティーネット保証第5号の認定を受けることができるよう申請しております。参考資料1(SN5号概要)【ご参考】中小企業庁では、需要の著しい減少等により中小企業...
お知らせ

展示会の案内

当会会員の株式会社村田木型製作所様が2月6〜8日東京ビックサイトにて開催されます「ギフト・ショー」に福岡県商工会のブースより出展されます。今回は、現在販売中の“嗅覚”と“視覚”でお香を楽しみ、鋳肌を育てる「お香立て」とともに、新商品の「かす...
お知らせ

勉強会・新年会 お礼

1月20日に20名の参加者にて盛大に開催されました。会員外の方々や会員外の木型関係者様・講師とで活発な意見・質疑応答がなされていました。木型業界は狭い産業になりつつあります。しかしながら、いまだ産業の基盤であり必要とされています。今後も木型...
お知らせ

勉強会・新年会 追加案内

2024年1月20日に開催されます会において、講演会が決まりましたのでご案内いたします。当会会員の株式会社田口型範・会長田口様により「(株)田口型範の事業変革の歴史」(案)テーマでご講演いただけることになりました。変更の時間配分と案内を書き...
お知らせ

第61回技能五輪全国大会 お礼

第61回技能全国大会が愛知県国際展示場にて2023年11月21日に閉会いたしました。日本木型工業会より”試作モデル製作”職種の競技に携わり、上田創一朗君(トヨタ自動車)が金メダルを獲得しました。試作モデル製作職種でのトヨタ自動車の金メダルが...